管理人 のアーカイブ
早春の熊野古道を歩こう【発心門王子~本宮大社】
早春の陽気を全身でうけながら、熊野古道の人気コース・発心門王子~本宮大社を一緒に歩きませんか? このイベントの正体は? それは、当団体が主催する「認定試験」というイベントです。 認定試験とは、主に新人のガイドが、デビュー…
料金改訂のお知らせ
平素は大変お世話になっております。 現在、料金の見直しをおこなっており、新しい料金体系を検討・作成中です。 つきましては、2019年3月1日ご依頼受付分より、新料金でご提示させていただきますので、あらかじめご了承ください…
年末年始休業のお知らせ
平素はMi-Kumanoをご利用いただき、誠にありがとうございます。 年末年始の休業は以下の通りとなります。 2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日) 上記期間中にいただきましたお問い合わせに関しましては、…
第1回紀伊路研修を終えました
残暑厳しいなか、紀伊路語り部の会様のご案内で、紀北方面の会員を対象に紀伊路研修を行いました。 今回は布施屋駅~海南駅。 会長の柴田さんの深い知識に感銘を受けながら、わたしも必死にメモを取りました。改めて学ぶことが多く、非…
英語ガイドと歩く熊野古道・中辺路踏破ウォークのお知らせ
下記日程・コースで英語ガイドによるウォーキングイベントを開催いたします。 外国人のお友達・お知り合いとのご参加も歓迎いたします。 日程 2018年10月20日(土) コース 発心門王子~本宮大社 (約7km・約4時間) …
上級救命講習を受講しました。
9月8日(土)田辺市消防本部において、上級救命講習を受講してきました。 講習は普通救命講習(胸骨圧迫・AEDの使用法・異物除去)に加えて、三角巾を使用した足首や腕の固定、止血法などの応急処置や簡易担架の作り方などを学びま…